◇ 新 着 情 報

2023/12/1 農工ニュースを更新しました。
2023/11/30 都市緑地科紹介動画を更新しました。
2023/11/28  コスモス財団奨学金(給付)12.25〆切を掲載。
2023/11/24 トピックスを更新しました。
2023/11/18 農工祭会場案内図を掲載しました。
2023/11/15 農工祭の駐車場についての連絡
2023/11/2 奨学金の案内(2件)掲載しました。
 下松市奨学金奨学生募集(貸与)12,5〆切
 ゾウさんの贈りもの奨学金(給付) 3,23〆切
2023/10/18 特別活動(運動会)を更新しました。
2023/10/ 5 M3、1生徒が製作したCGアニメーションを掲載しました。

◇行 事 予 定

12/6(水) 期末考査①
12/7(木) 期末考査②
12/8(金) 期末考査③
12/11(月) 期末考査④
12/12(火) 期末考査⑤
12/13(水) 農業クラブ第2回指導員研究協議会
12/15(金) 生徒会選挙

「キッズチャレンジショップ」in 馬島(12/1掲載)

11月19日(日)

 課題研究の授業の一環として、機械制御科と食品科学科の生徒が馬島で行われた「キッズチャレンジショップ」に参加しました。当日は、地域の小学生たちとともにキーホルダーを作るお店とクッキー、ジャムを売るお店を出店しました。

 お客さんとしてこられた地域の人たちや子供たちと触れ合う良い機会となりました。

ドローンの操縦練習 (都市緑地科 2年生)

(11/29掲載)

11月22日(水)

 都市緑地科2年生の総合実習でドローンの操縦練習をしました。グラウンドで基本的な操作を練習したあと、正門付近の紅葉を撮影してみました。インターンシップなどで体験したことがある生徒もいましたが、授業で扱うのは2年生にとっては今回が初めてでした。

◇農工トピックス 

☆高校生ロボット相撲全国大会2023 11/23
 ラジコン型【第4位】入賞

〇ラジコン型 第
 M2 栢、E2内山
〇自立型 ベスト16 
 M2 水木、藤元
大会の様子はこちらから

さんフェア福井2023
第 31 回全国高等学校ロボット競技大会福井大会 【動画】

 機械制御科3年の藤本君、松永君、松井君の3名が課題研究で取り組み、10月28日、29日に福井県で実施された全国大会に参加しました。以下に結果を掲載します。
予選  25/96位
準決勝 18/32位

☆Techno-Ocean 2023  10/7
 水中ロボット競技大会【1、2位】 

メカトロ研究部1年生の2チーム(5名)が神戸で実施された「水中ロボット競技大会」で1位、2位を獲得しました。

 通常(月曜日~金曜日)、10時~14時に営業しています。土日はお休みです。
 生徒用物品の品目はこちらから確認できます。

◇山口県立田布施農工高等学校

山口県熊毛郡田布施町大字波野10195番地
〒742-1502
TEL:0820-52-2157
FAX:0820-53-0036

◇来校方法
・電車の場合
 山陽本線田布施駅を出て西へ約3分。その後踏切を渡って約3分。

・自動車の場合
 熊毛インターチェンジから柳井・田布施方面へ向かって13km。
 ※車で17分。