沿 革

◇田布施農工高校

平成21年11月1日
 山口県立田布施農工高等学校準備室設置

平成22年4月1日
 山口県立田布施農工高等学校開校
 生物生産科・食品科学科・環境土木科・機械制御科の4学科を設置

平成22年4月8日
 山口県立田布施農工高等学校開校式・入学式挙行

平成24年2月15日
 機械実習棟工事終了

平成24年8月15日
 平成23年10月から始まった校舎の耐震工事が体育館の工事終了で完了

平成25年2月27日
 本館と機械実習棟を結ぶ渡り廊下完成

平成25年3月1日
 山口県立田布施農工高等学校第一期生の卒業証書授与式を挙行

平成30年4月1日
 環境土木科の募集を停止し、都市緑地科を設置
 普通教室棟に空調設備設置

平成31年4月1日
 旧山口県立田布施工業高等学校敷地へ山口県立田布施総合支援学校高等部が移転することに伴い、旧山口県立田布施工業高等学校の公有財産を山口県立田布施総合支援学校へ引き継ぐ

令和2年11月6日
 山口県立田布施農工高等学校10周年記念行事として、体育館舞台幕とクリアファイルを制作

令和3年3月25日
 トイレ洋式化改修工事

◇田布施農業高校

昭和9年12月26日
 山口県立田布施農業学校の文部大臣設立認可

昭和10年1月7日
 山口県学務課長中山春男校長事務取り扱いを命ぜられ、 平成21年11月1日山口県立田布施農業学校創立事務所を県 庁内に置く

昭和10年4月20日
 熊毛郡農会仮校舎において開校式並びに第1回入学式挙行

昭和10年12月24日
 農場建物の一部(第1期工事)竣工につき仮校舎より移転

昭和12年11月3日
 校旗を制定

昭和13年2月21日
 校歌を制定

昭和19年4月1日
 農業土木科を設置

昭和23年4月1日
 学制改革により山口県立田布施農業高等学校を設立(全日制、 定時制、男女共学制)

昭和23年5月22日
 熊毛郡熊毛町八代に定時制八代分校を開校

昭和23年6月25日
 熊毛郡上関村に定時制上関分校を開校

昭和25年4月1日
 家庭科を設置

昭和26年3月31日
 定時制高校の配置転換により上関分校を熊毛南高校に移管

昭和31年4月1日
 醸造科を設置

昭和36年4月15日
 大島郡大島町小松に大島分校を設置開校(全日制園芸科)

昭和37年4月1日
 醸造科・家庭科の募集を停止し、農芸化学科・生活科を設置
 大島分校に生活科を設置

昭和37年12月22日
 創立27周年記念式挙行

昭和44年4月1日
 定時制八代分校の募集を停止し、第2学年を全日制に切替

昭和46年3月31日
 八代分校閉校

昭和46年4月16日
 大島分校10周年記念式挙行

昭和49年6月26日
 本館竣工に伴い旧校舎より移転

昭和50年11月8日
 創立40周年記念式挙行

昭和51年4月20日
 新校旗を制定

昭和60年3月20日
 大島分校本館竣工に伴い旧校舎より移転

昭和60年11月1日
 創立50周年記念式挙行

昭和61年2月15日
 大島分校特別教室棟竣工

昭和61年11月21日
 実習農場整備竣工式挙行

昭和63年3月15日
 大島分校産業教育実習棟竣工

平成2年3月31日
 大島分校屋内運動場竣工

平成2年11月15日
 大島分校創立30周年校舎竣工記念式挙行

平成3年1月24日
 第二特別教室棟竣工

平成6年4月1日
 農業科・農芸化学科・生活科の募集を停止し、生物生産科・食品科学科・生活科学科を設置
  大島分校の生活科の募集を停止し、生活科学科を設置

平成7年11月20日
 創立60周年記念式挙行

平成9年4月1日
 大島分校の園芸科・生活科学科の募集を停止し、園芸生活科を設置

平成11年4月1日
 農業土木科・生活科学科の募集を停止し、環境土木科を設置

平成13年3月13日
 農場管理実習棟竣工

平成14年3月11日
 堆肥舎棟竣工

平成17年11月9日
 創立70周年記念式挙行

平成20年4月1日
 大島分校の園芸生活科の募集を停止

平成22年3月31日
 大島分校閉校

平成24年3月31日
 山口県立田布施農工高等学校へ継承

◇田布施工業高校

昭和37年 4月
 山口県立下松工業高等学校田布施分校開校、工業技術科設置

昭和37年 9月
 田布施分校管理棟兼教室棟完成

昭和38年 3月
 田布施分校機械実習棟完成

昭和39年 3月
 機械実習棟増築

昭和44年 4月
 精密機械科新設

昭和46年 3月
 実習棟(R3階建)完成

昭和47年 9月
 田布施分校創立10周年記念式典挙行

昭和56年10月
 田布施分校創立20周年記念式典挙行

昭和58年 7月
 高等学校問題検討協議会は「田布施分校については工業技術科・精密機械科を学年進行により統合して機械科にするとともに新たに電子科を設置し特色ある工業高等学校として独立発展させることが望ましい」と山口県教育委員会に答申

昭和58年12月
 山口県立高等学校等条例の一部を改正する条例公布により山口県立田布施工業高等学校の設置決定
 山口県立高等学校等の管理に関する規則の一部を改正する規則が公布され入学定員が決定

昭和59年 1月
 山口県立田布施工業高等学校は廨としての業務を開始

昭和59年 2月
 校章・校歌・校旗を制定

昭和59年 4月
 第1回入学式及び開校式挙行

昭和60年 2月
 機械科・電子科実習棟第1期工事完成

昭和60年 3月
 第1回卒業式挙行

昭和61年 3月
 電子科実習棟第2期工事完成

昭和62年 1月
 普通教室棟、特別教室棟完成

昭和63年 2月
 第2グラウンド完成

昭和63年 7月
 本館棟完成

平成2年 3月
 屋内運動場完成

平成2年 5月
 山口県立田布施工業高等学校竣工式挙行

平成5年 3月
 家庭科教室棟完成

平成6年10月
 学校通学道路完成

平成6年10月
 山口県立田布施工業高等学校創立10周年記念式典及び校門除幕式挙行

平成7年 7月
 校訓碑除幕式挙行

平成8年 2月
 門扉設置工事完了

平成11年 3月
 東側旧スロープを階段へ改修

平成13年 3月
 田布施工業高等学校ホームページの開設

平成15年 3月
 学校案内標識設置

平成15年 10月
 通学路ソーラー外灯完成

平成16年 11月
 山口県立田布施工業高等学校創立20周年記念式典挙行

平成22年4月1日
 学校統合のため工業に関する学科の募集を停止

平成24年3月31日
 山口県立田布施農工高等学校へ継承