今年度のスクールカウンセラーは、沖 秀信(おき ひでのぶ)先生です。
メッセージ
今年度も引き続き、スクールカウンセラー(生徒の心のケアや支援を行う先生)として田布施農工高校に配属され ました、沖秀信 (おき ひでのぶ)です。現在、山口県と広島県で心の専門家(臨床心理士、公認心理師)として小 中学校や高校、高等専門学校、総合支援学校,福祉施設などで相談活動(カウンセリングや心理療法,心理教育など)。 を行っています。どうぞよろしくお願いします。
相談内容については特に限定していませんので、「人間関係の悩み」「部活動や勉強の悩み」「知り合いには知られた くない悩み」など、どんな悩みでも受け付けています。カウンセラーは、相談者の気持ちに寄り添い、話された内容を 肯定的に聴きますので、安心して相談することが出来ます。
保護者の皆様におかれましては、「最近、子どもの様子がなんとなく気になる」「子どもの発達・心理・精神面」な ど、ご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。電話相談も可能です。
スクールカウンセラー 沖秀信
◇生徒のみなさんへ
友達とうまくいかない
勉強が手につかない
不安なことがある
◇保護者の方へ
子供の様子がいつもと違う
子供のことで不安なことがある
◇相談の場所
◇相談室での約束
秘密の厳守
来談者の意志の尊重
行動の決定は来談者自身で行う
◇相談の方法(生徒)(保護者)
1.直接教育相談室に行く
*SC(スクールカウンセラー)との相談希望の場合は、事前に教育相談係の林に連絡してください。日時の調整をします。
*午前中は、主に保護者、教員対象、午後は、生徒対象の相談になります。
*相談時間は、1回30分程度です。
*面談は予約制です。希望される方は、担任、または担当までご連絡ください。
*相談室は本館1階にあります
2.手紙や電話による相談
#手紙による
〒742-1502
熊毛郡田布施町大字波野10195番地
田布施農工高等学校 教育相談課
#電話による ℡0820-52-2157
◇令和7年度SC来校日
<1学期>
4月15日(火) 9:00~13:00
5月20日(火)14:00~18:00
6月 3日(火) 9:00~13:00
6月17日(火)14:00~18:00
7月 1日(火) 9:00~13:00
7月15日(火)14:00~18:00
<2学期>
9月 2日(火) 9:00~13:00
9月16日(火)14:00~18:00
9月30日(火) 9:00~13:00
10月 7日(火)14:00~18:00
10月21日(火) 9:00~13:00
11月 4日(火)14:00~18:00
11月18日(火) 9:00~13:00
12月 2日(火)14:00~18:00
12月16日(火) 9:00~13:00
<3学期>
1月20日(火)14:00~18:00
2月 3日(火) 9:00~13:00
2月17日(火)14:00~16:00
3月 3日(火) 9:00~13:00
3月17日(火)14:00~16:00
◇学校以外の相談機関
(電話・メール相談)
#総合電話相談
子どもふれあいテレホン(生徒対象)
℡083-987-1241
保護者ふれあいテレホン(保護者対象)
℡083-987-1243
#いじめ相談
ふれあいメール
soudan@center.ysn21.jp